Q&A メンテナンス&改造編 鉄道模型

鉄道模型TOP -- Q&A -- メンテナンス&改造編

■Q&A

メンテナンス&改造編

Q.車両を保管しておく場合注意することはありますか?
A.直射日光を避け高温多湿に注意して保管下さい。また、専用ケースに保管することで他の車両等との擦れや接触を防ぐことが出来るので傷付きづらくお勧めです。


Q.最近ある区間だけ速度が落ちるのですが?
A.この場合原因がいくつか考えられます。レールの汚れが原因の場合が多いので専用のクリーナーで拭くと改善できるかもしれません。またこの時、ポイント部分などの複雑な部分は拭き残しやすく汚れがたまりやすいので重点的に拭きましょう。
これで改善されない場合はレールのジョイント部分の交換が必要かもしれません。


Q.レールのクリーニングが面倒くさいです。
A.TOMIXより「レールクリーニングカー」という車両が販売されていまして、こちらを線路上で走らせておくだけである程度レールをきれいにすることが出来ます。また湿式、乾式、吸引と3種のクリーニング方法があります。またレイアウトのトンネル内の掃除できない部分にも使えるので便利です。


Q.DCCとは何ですか?
A.通常鉄道模型はコントローラーにて電圧を調整しスピードをアナログ的にコントロールしていますが、DCCを使うことでスピードコントロールなどをデジタル化でき、車両ごとに制御できるようになる為同時に同じ路線内に複数の車両を走らせる事が出来ます。
また、ポイントなども一括してコントロールできるようになります。ただしDCCを利用するには車両側にDCCを取付ける加工や、専用のコントローラー必要になるため、まだあまり普及していません。


Q.ヘッドマークが回り辛いです、対処法は無いですか?
A.ヘッドマークで回転式のものは、円形の変換マークがボディの中で回転していて、マークが接着されているのですが、その接着部分が取れかかっていると引っかかり回転しにくくなります。
この場合、接着し直すことで改善されると思います。




HOME | 鉄道模型を始める | 鉄道模型を楽しむ | 種類 | レイアウト | Q&A | サイトマップ